女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
表題について投稿させて頂きます、よろしくお願いします。
私は以前にコンジローマを発症し、治療しました。(その際、先生にお世話になりました。ありがとうございます。)
hpv検査も受け、ハイリスク・ローリスク共に陽性でした。
当時は子宮がん検診もクラス?aが出ており、都度検診に行っていました。
しかし、1年程前から、突然クラス?という結果が出て、その後、3回程子宮がん検診を受けましたが、全てクラス?でした。
将来的には異形成を覚悟していたので、先日思い切ってもう一度hpv検査を受けました。結果はハイリスク数値12.0以上の陽性でした。そちらの病院では今後は3カ月ごとに子宮がんの検診を勧められましたが、正直それだけで良いのか不安に思っています。
ハイリスク陽性であれば、検診も引っかかると思っていたのですが、子宮がん検診のみだと見落としの可能性もあるのでしょうか。クラス?だった為、その他の精密検査はしていません。精密検査は必要でしょうか。
また、先生のところでは希望すれば クラス?でもコルポ診・組織診はして下さるのでしょうか。
とても不安なので、教えて下さい。
また、子宮がん異常なし、コンジローマも完治していたので、情けないのですが、コンドーム使用していませんでした。
パートナーにも当然感染しているでしょうか。。。
長くなり、申し訳ないのですが、ご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0