女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
29歳独身です。
元々生理不順だったのですが、1年以上の生理不順で困ってます。
生理が1カ月以上続き、出血が止まっても5日後くらいにはまた生理が始まります。
この状態が1年以上ダラダラ続いてます。
出血の量はバラバラで、昨日は少量だったのに今日は大量で塊りが出たり。そして次の日にはまた少量に戻ったりと全く把握出来ません。
病気の可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
まずは婦人科を受診して、不正出血が病気のサインではないかどうか、チェックを受ける必要があります。
特に病気ではなく、ホルモンバランスの乱れというのであれば、低用量ピルがお勧めです。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&自分で生理の日程が決められる…などのメリットがあります。長期的に飲むことによって、ピルの恩恵が受けられます。
生理不順で婦人科を受診すると、注射か中用量ピルで生理を起こしたり、基礎体温を付けるよう言われたり…という治療が多いようです。1回だけ生理を起こしても、一時凌ぎでしかありません。基礎体温は、妊娠希望であれば必要ですが、妊娠希望でなければ付ける必要がありません。
ピルに精通した婦人科を探して、受診してくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆうさん、まずは検診です。それから今後の方針を決めてもらいましょう。
そして低用量ピルの服用を開始してご自身の体をご自身で良い意味でコントロールしてあげる事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。