女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
既婚33歳れいと申します。
そろそろ子供をと考えていますが、気になることがあります。タイトルどおり生理前にチョコレート色の泥状の不正出血?があります。30歳過ぎた頃位から、生理の赤い血が出る前に、少量の赤茶色っぽい不正出血があるようになり、その後通常の生理が2日位あって生理がすぐに終わってしまうようになりました。今月からはなんだか不正出血の量も多いし、泥状に変わりました。お腹が痛いだとか別の症状は全くありません。生理時の出血量もほとんど今までと変わりません。
1年に一回職場での婦人科検診があり、小さめの子宮筋腫があるが問題ない程度で、特に異常なしと春に診断されています。これから子供を作るにあたって、生理前の不正出血がある度非常に不安です。一度婦人科を受診した方が良いでしょうか?教えてください。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理前の不正出血は、黄体機能不全の可能性があります。妊娠希望でなければ特に問題ありませんが、排卵障害を伴うこともあり、妊娠希望なら治療が必要です。
まずは基礎体温を付けることから始めてください。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、教えて頂いて有難うございます。
今先生からの返信を待っておりますが、待っている間に今月の生理がありました。
今月も、前回の記事にも書き込みさせて頂いたように、泥状の赤茶色の不正出血が3日続いた後、1日でほとんど普通の生理が終わってしまい、あとは生理用ナプキンでなく、おりもの専用シートでも十分に対応できる位の量の出血しかなく終わってしまいます。
不正出血3日+生理1日という状態です。
これから妊娠希望なので、とても不安になっています。
役に立った! 0まさに黄体機能不全を疑わせる症状です。基礎体温が必須となりますので、必ずつけてください。心配になっても、何か行動を起こさないと何も変わりませんからね。
役に立った! 0むくさん、再度レス有難うございます。
前回の書き込みですが、早計に判断しすぎたようで、その後生理はやはり続き、トータルで5日ありました。
ただ、鮮血ではなく、赤茶色っぽい出血が最後の3日間くらい続き、量も20代の頃に比べ少ないです。
基礎体温は1ヶ月ほど前からつけ始めていて、きちんと2層を描いてはいます。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
れいさん、定期的な婦人科検診を受けていて特に問題なく、今現時点ですぐ妊娠希望がないならそのまま経過観察で大丈夫です。
逆に、きちんと妊娠希望が出るまでは低用量ピルの継続内服をお勧めします。
軽い卵巣機能不全ならピルで周期コントロールするだけで改善するかもしれません。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ご返信有難うございます。
来月から子供を作りたいと今現在考えています。
今月はちょっと心配しすぎたせいか、その後基礎体温がなかなか高温期になっても上がらず、1層になってしまいそうです。これは初めてです。
この状態で子供を望むのであれば、今現在、婦人科に通って何か受けるべきまたは受けられる治療はありますでしょうか?
また、一晩中クーラーの効いた部屋で寝ていて基礎体温に影響が出ますか?再度恐れ入りますが、教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
役に立った! 0基礎体温は気温や室温の影響も受けてしまいます。
まずは妊娠できるかタイミング合わせて、1年間程度で妊娠に至らない場合に色々検査をしていけば良いと思います。
どうしても不安なら早めに婦人科で相談しても良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。