女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
ニキビ治療目的でマーベロンを服用し丁度1年です。服用半年ほどはニキビが悪化し挫けそうになりましたがこちらの掲示板などで励まされ半年は様子を見ようと決め服用してきました。その後は嘘のようにニキビもでなくなり快適にピルを服用してきました。がここにきてオデコと顎にポツポツ(オデコは大きめ。。。)ニキビが出てきました。今月だけなの事なのかな?ともおもいますがマーベロンで効かなくなってきたと言うことでしょうか?周りからもとても綺麗になったと驚かれていただけにこの久しぶりのニキビの感覚と痛さが心配です。
お忙しいところ恐れ入りますが考えられることなどご助言ありましたら宜しくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
たまに、そういうことがあります。一過性なのか、男性ホルモンがマーベロンだけでは抑えきれないのかは、文面だけでは判断できません。
様子をみて、良くならないようであれば、さらに男性ホルモンを抑える薬で効果が期待できます。マーベロンは卵巣からの男性ホルモンを抑え、今度は副腎からの男性ホルモンも抑えるアルダクトンという薬です。かかりつけの先生が、そのような知識があればいいですね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんいつもご丁寧に回答いただき有難う御座います。
原因は色々と考えられるのですね。
今のところ新しいニキビは出来ていません。一過性であると良いのですが・・・
有難う御座いました。
役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
ピルだけでニキビが全て抑えられる訳ではありません。
多少できたニキビに対しては対症療法で対応しましょう。
外用剤や、アルダクトン併用も良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生お忙しい中、回答いただき有難う御座いました。
今もたまにポツっとできますが塗り薬などで対応して様子を見たいと思います。
また宜しくお願い致します。
役に立った! 0