女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前に健康診断でレントゲンを撮った際に軽度の腰椎湾曲症だと診断されました。
確かに目で見ただけでも腰骨が歪んでいるのがわかり、スカートの丈が左右で少しずれる程です。
こういうケースの場合、出産となると帝王切開になるのでしょうか?
以前に大きな病気で手術をしており(お腹ではありませんが)できればもう切開をしたくないのですが・・・。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
腰椎の変形で、必ず帝王切開が必要になるケースはさほどないと思います。股関節、骨盤などに変形があり、骨切りや人工関節の手術を既にうけているなら、帝王切開が前提の妊娠になることが多いです。
出産時のトラブルは、脳症など深刻な後遺症をもたらしますから、妊娠前に確認しておくほうがいいですね。でも、健康診断で指摘されるのは、胸椎に近い部分ですから、そんなに心配ないと思いますよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんへ
ありがとうございます。
必ずしも帝王切開ではないとのご意見を聞けて安心しました。
以前の手術は先天性の心房中隔欠損症でこれも超軽度ではあったのですが、やはり心臓を止める大きな手術であり、年齢もまだ小学生だった為にとても恐怖の強いものでした。
なので、切るなどの外科的な痛みや苦しみには人一倍敏感で、弱くなってしまい、投稿したんです。
ですがよく考えると我が身の事より、まず我が子の命・健康・安全が最優先ですもんね。
心配はない、とのことですが来月の検診で確認し、もしもの場合であっても母として覚悟をもって望みたいと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
はっくさん、今妊娠しているという事ですね?
開脚が困難でないなら多少歪んでいても経膣分娩は可能です。
ただ、後は骨盤のレントゲンを分娩前に撮影したり、児頭骨盤不均衡がないか検査をすればわかるでしょう。
主治医とも良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。