女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて御相談させていただきます。
緊急避妊薬を服用しましたが、何点か不安なことがあります。
7月14日16:00 避妊に失敗
15日12:15 プラノバール2錠 服用
16日 0:15 プラノバール2錠 服用
前回の生理日は6月22日〜1週間で、周期は32〜34です。
毎朝の基礎体温・ルナルナ携帯サイトでの排卵日予測だと9日〜10日となっています。
おそらく避妊失敗日は黄体期に入ってると思うのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか。
また、黄体期に入ってからの緊急避妊は意味がない…や生理を早める、遅らせる等の書き込みを見ました。
それはどうしてなのでしょうか?
低用量ピルの副作用がひどく中断していた時に、避妊失敗してしまいました。不安で仕方ありません。
どうか、ご回答を宜しくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナルナを信じて、妊娠してしまう人が増えています。厳密に基礎体温をつけているならともかく、それ以外は婦人科で超音波検査を受けない限り排卵は特定できません。
低用量ピルに勝る避妊方法はありません。ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまうことがあるのをご存知でしょうか?
低用量ピルの重篤な副作用は血栓症です。それ以外の副作用は飲み初めの頃に多い、マイナートラブルです。慣れれば解消しますし、対処療法も可能です。また、ピルの種類を変更することで解決する場合もあります。止めてしまっては、ピルの恩恵を受けることができません。
ピルは、避妊だけのものではありません。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整い生理の日程を自分で決められる…など、多くのメリットがあります。
運よく緊急避妊に成功したら、低用量ピルを再開して、他の避妊方法は信用しないでくださいね。今は、待つことしかできません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、返信ありがとうございます!!
私は毎朝、基礎体温をつけており、グラフからみると排卵日は9日だと考えられます。
ルナルナは一応、確認の為に使わせていただいています。
まだ出血はみられません…。
今は待つしかないですね。
今通っている病院の先生は年配の方なので、相談しにくくて…。他の病院で違う低用量ピルの相談してみます!
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
きぃさん、黄体期は排卵後24時間以上経過してからの時期です。
当然このタイミングで性交渉の機会を持っても絶対妊娠する事はありません。
ただ、通常は排卵日を特定する事は困難です。
普段から必ず低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。