女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。19歳の女です。
先月、生理がこなかったので病院でプラノバール7日間分を処方されました。
飲み終わったのが今月の3日なのですが、いまだに生理がくる気配がありません。
一応、妊娠検査薬を使ってみたのですが結果は陰性でした。
検査薬を使って陰性だったとしても、服用後に生理がこないと言うことは妊娠の可能性があるのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠検査薬で陰性なら、妊娠は否定されます。プラノバールの量(日数 )を増やしてもらって、一度きちんとした生理を起こして、今後は低用量ピルの服用を考えてくださいね。
プラノバールで生理を起こすのは一時的でしかなく、また生理が来なくなるかもしれません。普段の避妊はどうされていますか?ゴムは性感染症防止アイテムであって避妊道具ではないことをご存知でしょうか?破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあるのです。
生理不順と避妊、これらを解決するのが低用量ピルです。生理の日程を自分で決めることも可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レスありがとうございます。
検査薬は2回使用してどちらも陰性だったので、妊娠の可能性は低いですよね。
プラノバール服用後の生理から、低用量ピルを服用する予定だったのですが、肝心の生理がこないので手を付けられず…。
一週間経った今も生理の気配はないです。
普段の避妊はゴムですが、破損や脱落がなくても妊娠の可能性はあるのですね。気を付けます。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
プラノバール7日間なら通常は出血が起こるものですが・・・。少し量が少なかったのかもですね。
主治医に相談して、出血を起こしてからきちんと低用量ピルの服用を開始して下さい。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。