女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。いつも拝見させて頂いてます。
飲み忘れについて調べたのですが、私の場合はどうなのか不安だったため書き込ませて頂きました。
・マーベロン28を飲みはじめて5ヶ月です。
夜23時に服用してます。
7/1木 朝7時過ぎに昨日飲み忘れていたことに気づきすぐに服用。
同日も23時に1日分を服用。
本来なら7/2から偽薬期間に入りますが、ずらしたかったため元から延長予定で昨日もきちんと飲みました。
この場合、実薬14錠飲んで避妊効果が戻るまでは偽薬期間には入らない方がいいのでしょうか?
一番、危険なのは一週間後の7日からということですよね?
避妊効果も考えて偽薬期間に入るタイミングを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
3週目の飲み忘れですから、本来は6月30日で中断、7月8日から新しいシートを始める…で、避妊効果を維持することができます。でも延長予定なら仕方ないですね。
そんなに大きな飲み忘れではないので大丈夫かな…とは思うのですが、念には念を入れて対処方法を3つ考えてみます。
?予定重視の場合…いつまで延長するか書いてないのでわかりませんが、予定終了まで延長。偽薬7日間で新しいシートへ。
?避妊効果重視の場合…あこさんが考えているように、14日間延長。偽薬7日間で新しいシートへ。
?延長が短い場合…?のようなものですが、3日か4日くらいの延長なら、8日までに出血が始まっていることが考えられます。8日までに新しいシートを始めれば、避妊効果は確実に維持されています。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レスありがとうございます。
ずらしたかったのは週末までだったのと、下旬に予定があるので7月4日分は飲むのをやめました。
いつも偽薬期間4日目に出血が始まるので、8日に新シートを始めるとしたら実質出血期間は2日位になりますが問題ないですよね?
以前、過去ログにピル服用中は出血がとぶこともあるので、出血があってもなくても心配ないとありました。
今回とケースはちょっと違いますが、応用したら大丈夫かなと思っています。
役に立った! 0出血が飛ぶことがある…というのは飲み忘れとは関係ありません。でも、休薬期間が短いことは問題ありませんし、8日までに新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されていることになります。
8日までに出血が始まっていれば全く問題ありません。出血がなかったら…次のシートで不正出血などがあるかもしれませんが、避妊効果が優先なら8日には始めてくださいね。
役に立った! 0本日、無事、出血確認しました。一安心です。
明日から新シートを始めてみます。
アドバイスありがとうございました!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あこさん、対処法に問題はありません。
避妊効果も大丈夫でしょう。
そのまま継続して服用していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。