女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
生理を遅らせるために「プラノバール」を処方していただいたのですが、
このお薬は早めることも出来るのですか?
先生には「遅らせるように」と言われたのですが、
出来れば早めたいと思っていたので。
プラノバールは24錠持っています。
(2ヶ月連続で12錠ずつ飲んで遅らせる予定でした。)
旅行が8/19-25になります。
次回予定が6/22〜24で、28〜30日周期です。
28日周期でくればギリギリ終わっていそうなのですが
30日で来ると8/19にかかってしまいます。
お忙しい所申し訳ありませんが、お返事お待ちしています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
遅らせた生理は重くなる傾向があるので、可能であれば早めておくことをお勧めします。
早める場合の基本ですが、生理5日目から中用量ピル(プラノバール)を飲みます。最低7錠、できたら10錠以上が基本です。飲み終えて、3日後くらいに早めた生理が来ます。避妊効果は一切なく、妊娠していたら生理は来ませんからご注意を!!
6月の生理5日目から飲み始めて、いつ生理を起こさせたいか、ご自身のスケジュールを確認してください。それによって、錠数は決まると思います。
2周期分も中用量ピルを処方するなら、低用量ピルを提案してもいいのでは…と思いますが、妊娠希望なのでしょうか?
役に立った! 0むくさま、お返事どうもありがとうございます。助かります。
6月からの服用をすすめていただきましたが、7月でも問題ありませんか?
早まらない可能性があるからということでしょうか?
妊娠希望ではありません。
一度1周期分12錠を処方してもらったのですが、1週間の遅れでは旅行期に
かかりそうで不安になり、後日病院に行き自分から7月分も欲しいと言いました。
ギリギリ飲まなくても良いようなタイミングなので、先生も面倒になってきた雰囲気で
「じゃあ」、という感じで出してもらったのです。
1周期で12錠ではなく、長く飲んで良いならそれでも良いのですが、
その説明はありませんでした。
役に立った! 0よほど不順でなければ、前もって生理を済ませておいたほうがいいと思いますよ。極端な話、7月の生理が遅れて、早める調整に間に合わなかったら遅らせるしか手段がなくなり、場合によっては旅行中もプラノバールを飲むことになります。その覚悟ができているなら、7月で調整すればいいですよ。病気の治療とは違うので、みこさん次第です。
妊娠希望でないなら、普段から低用量ピルを飲むことをお勧めします。生理の周期調整は自由にできますし、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。飲み続けることで、恩恵を受けられます。プラノバールのような中用量ピルは、長期間の服用に適していないため、そのような恩恵を受けることができません。
2周期分を出して、低用量ピルの提案をしないということは、ピルに精通していない医師だと思われます。ご自身のために、ピルに精通した婦人科を受診してくださいね。
役に立った! 0むくさま、どうもありがとうございます。
6月の生理日初日によって考えたいと思います。
6月に服用する方向で。
それで、遅らせる場合と同様に就寝前に1錠で問題ありませんでしょうか?
重ね重ねすみません。
次回、ピル使用などを決めた際には精通した親身になって下さる医師に担当して
もらえるよう、調べてみようと思います。
役に立った! 0『次回』ではなく、すぐに妊娠希望でないなら、一日も早くピルの恩恵を受けて欲しいものです。
ピルの内服次回は、ご自身が飲みやすい一定時刻です。食後とか就寝前で効果が変わるものではありません。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みこさん、周期調整や避妊だけがピルのメリットではありません。
少なくても妊娠希望がすぐ無いなら、ご自身が望む環境になるまで避妊関係なく低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ただ、強制出来る事ではありません。
今日も明らかに内膜症の初期なのに、ピルの服用に抵抗があり、経過を見たいという患者さんと出会いました。
せっかく診断するとこまでいったのに、後1〜2年後妊娠しないで自然な月経を繰り返し、毎月辛い生理痛に耐え抜いた後に進行した内膜症に直面する選択をしたのかと思うと、非常に残念でなりません。
この国の女性がピルの恩恵をきちんと受けられる日が来るのはまだまだ先なのだなって実感しました。
是非前向きにご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。