女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてのピル、飲もうか飲まないか、悩んでいます。
来月の旅行に生理が重なりそうなので、産婦人科に行き相談し、「ソフィアC」を処方されました。次の生理を早める方法が良いとのことです。(旅行中、薬を飲みたくないとお伝えしたからだと思います)
今日、生理が来て、あと5日でソフィアCを飲み始めなければならないのですが、副作用が心配で怖くて、悩んでいます。
このお薬は、「高用量」に分類されるようですが、やはり、ほとんどの人が副作用で吐くものでしょうか?
私自身、つわりも軽く、これまで吐いた経験があまりないので、とても怖いです。
ソフィアCの副作用での嘔吐は、割合としてだいたい何%くらいの人に起きるものでしょうか?
ネットで検索すると、吐いて辛い、という書き込みばかりなので、脅えてます。全然大丈夫だった、という人も、中にはいるのでしょうか?
役に立った! 1先生じゃなくて、ごめんなさい。
ある薬のサイトで調べたところ、1%程度で悪心、1%未満で嘔吐・食欲不振、1%未満で頭痛…と出ていました。9割以上ほとんどの方は、何も副作用がないということです。
吐き気が不安なら、予め吐き気止めを用意しておいてくださいね。吐いてしまったら、周期調整に失敗しますから。
ピル先進国に40年ほど遅れて、日本でもピルといえば低用量ピルが主流になりつつあります。確かに、ソフィアCは現行では最もホルモン量の多いピルです。でもソフィアAというピルだとホルモン量は半分ですが2錠飲まないと周期調整がうまくいかないことがあり、結局は大差ありません。周期調整なら仕方ないですが、すぐに妊娠希望でなければ、低用量ピルがお勧めです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 1むく様、情報を有難うございます!!
そんなに%低かったのですね!少し安心しました。
検索すると、吐いて辛かったという話ばかり見つかるので、
8割9割の人が副作用で嘔吐してしまうのだと思っていましたが、そうでもないのですね!
嘔吐1%未満、と聞いて、安心しました。
それなら、たぶん大丈夫ですよね。みんながみんな、吐いちゃうわけではないですよね!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
合うかどうかは試さないとわかりません。
りょうこさんにうまく合うと良いですね。
とりあえず、今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用を開始して下さい。
周期調整、避妊以外にもたくさんメリットがあります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。