女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。現在39歳です。今年の初めくらいから顎や首に白ニキビができ始め、今では赤くなって膿んでいる所もあります。
白ニキビができ始めてすぐに皮膚科に行きましたらディフェリンゲルを出されて塗り始めて2ヶ月何の変化も無く・・・
皮膚科を変えたらやっぱりまたディフェリンゲルを処方され、
経緯を話しましたがしばらく塗ってくださいとのことでした。
ですがもう4ヶ月近いですが何の変化も無く、逆に増えていると思います。先生は「症状は一度悪化する」と言ってましたが
どこまで悪化すれば改善されるのか・・・
このまま使い続けるのが不安です。
また医者を変えたほうがいいですか?
それとも続けた方がいいのでしょうか?
アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
顔の下半分に出るにきびは、男性ホルモンの影響が大きいので、中からのケアが必要です。妊娠希望でなければ、低用量ピルがお勧めです。
皮膚科では外用剤か、飲み薬といってもビタミン剤か抗生剤しか出ないので、婦人科を受診してくださいね。低用量ピルの中でも、第3世代のマーベロンがお勧めです。
低用量ピルのメリットは…子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&生理周期を調整できる、まだ先ですが更年期障害の予防や症状緩和など、にきび治療以外にも多数あります。妊娠希望だと服用できないのですが、そうでなければ50歳くらいまで服用可能で、飲み続けるほどに恩恵を受けられます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
特に追記する事はありません。
残念ながらこの国の女性のにきび治療、特にホルモン療法は遅れすぎています。
更には大人ニキビ用などというコスメや洗顔石けん等も出回っていますが、まず効果に期待はできないでしょう。
是非低用量ピルの恩恵を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。