女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、
現在妊娠を希望しています。
生理予定日は6月4日(前回は4月30日でした。周期はだいたい35日です)
基礎体温を5月14日から付け始めていて、
5/14〜5/24はだいたい36.2〜36.4の間
5/25〜は36.5〜36.9の間を行ったりきたりしています。
市販の妊娠検査薬は日曜に試しましたが、うっすらピンク色っぽいものがある程度でした。
(終了の線が滲んだような感じ)
今日、朝、おりものに血が混じっていたため、生理が来たのかと思ったのですが、
1日目なのに、ナプキンがちょっと黒くなる程度しか出血が無いのと、
出血量が増えないため、いつもの生理か分からず、困っています。
ピルは飲むのをやめて6ヶ月くらい経ちました。
生理は遅れることはあっても4日くらいです。
病院にいったほうがよいでしょうか?
仕事の都合で、受診するのは早くても明日になりそうです。
断定的な内容が無く、大変恐縮ですが、
アドバイスよろしくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
不安なことがあったら受診というスタンスは間違いではありませんが、妊娠を希望しているなら、ハッキリ陽性の確認をしてから受診で十分ですよ。すぐに受診しても「また来週」なんていわれるかもしれません。
受診するかどうかは、かずささんご自身の判断です。先生からのレスは1週間以上かかりますから、明日の受診云々を問い合わせても無理ですよ。
役に立った! 0こんばんわ。
むくさんレスありがとうございます。
今日最寄りの産婦人科を受診し、10日遅れの生理だと診断されました。
>妊娠を希望しているなら、ハッキリ陽性の確認をしてから受診で十分ですよ。
妊娠を心待ちにしている身としては、「また来週」と言われてもよかったんです…。
10日遅れの出血が「流産ではないか」と考えてしまい、動揺したままずっとお世話になっている先生にすがるような気持ちで、書き込みをしてしまいました。
マイナス思考で「7週目になったけど陽性反応が出なかった」等のインターネットの情報で不安になってしまっていました。陽性反応も出ていないのに、妊娠の期待をするなんて間抜けですよね…。
御不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
また、
前日の書き込みに、その日のうちに先生が書き込みをされいたり、過去レスにもそういった書き込みが散見されていたので、(情報が少しでも多いほうがいいと思い)
あすの受診が〜〜といったことを書きこんでしまいました。
>管理人様へ
この書き込みが問題になるようでしたら、削除していただけますでしょうか。
削除したいのであれば、自分自身で削除すべきかとは思いますが、迷った挙句に書き込んだくせに、まだ立ち直れません。
残すかどうかは、掲示板を運用されている、管理者様にお任せいたします。
どうか、私のわがままをお許しください。
支離滅裂な文章で申し訳ありませんでした。
役に立った! 0運用という意味ではなく、この掲示板を管理しているのは、院長先生です。院長先生は、悪戯の書き込みでない限り削除しません。
かずささんだけでなく、妊娠希望で生理が遅れていたら同じようなことがあるかもしれません。そのような方の参考になるように、先生は必ずレスされますから、見に来てくださいね。
ちなみに、院長先生がその日のうちにレスすることは…最近ではまずありません。レスだけでなく、質問の投稿日を見ましたか?1週間以上前だったと思います。
すぐに受診するのが可能なら、それに越したことはありません。それが不可能な女性が、1週間待ってでも…というのがこの掲示板なんですよ。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
かずささん、妊娠は色々な要因が重なって成立します。
簡単に妊娠する時はするものです。
あまり深く考えすぎるとストレスになります。
又、仮に妊娠していても早すぎれば正確な診断ができず余計に不安になる事も多いです。
気持ちはわかりますが、妊娠検査薬ではっきり出てから1週間後くらいの受診でちょうど良いとご理解下さい。
1年以上タイミング合わせているのに妊娠に至らない場合は、お互いの検査をする必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。