女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
相談させて下さい。
6月12日土曜日にレディースクリニックで中絶手術をうけました。。。が、
麻酔が途中切れはじめ先生がこれは無理だと看護士に話しているのが聞こえ、同意書の相手に電話しろと言ってるのが聞こえ目を覚ましました。お腹から子宮にすごく痛みを感じ、でも相手(不倫相手)なので連絡されては困る!!と、麻酔がきいてる中、必死に先生に電話しないでくれと頼みました。
先生は解かったと言い、でも今日手術したいんでしょう?と言い、私が麻酔半ばでハイと答えると、うちじゃ無理だから他の病院に紹介してあげると無理やりタクシーに乗せられました。
フラフラの状態で、看護士一人がつき病院に着くと看護士は帰り個人病院で診察になりました。
が、診察中にエコーで腹腔内出血があるので今日手術は出来ないと言われ点滴をし病室で休まされました。
そこで思い出したのが、レディースクリニックでの手術の時、麻酔が切れ始めたころ、器具が抜けないと看護士が大騒ぎし、先生が無理やり引っ張りなさい!!と、私が痛いと叫ぶ中処置をされていたのを思い出しました。
それが原因で腹腔内出血を起こしたのかは不明と個人病院で言われましたが、そのせいだと思ってしまいます。
まだ、妊娠は継続中でどうしたらいいか悩んでいます。
個人病院では、あなたはそうかく子宮だったから難しいといわれてしまったのかもね。。。といわれました。
手術前の検診でわかって欲しかったです。。。
先生の病院ではそうかく子宮での中絶手術は対応されていますか??
役に立った! 0信じられない内容です。
その後のフォローはどうなっているのでしょうか?
双角子宮の問題ではありません。当然手術前のエコーで確認可能です。
恐らく子宮に穴を開けてしまった可能性があります。腹膜炎の危険性もあるので、大至急診察にいらして下さい。
1週間以上経過しているので、どうなっているのか心配です。
直接お電話でも良いのでご連絡下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。