女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
お忙しいところ申し訳ありません。
先日、トリキュラー28を処方していただきました。
初めてのピルです。
生理が5/27〜31まであり、6/3に病院に行ってピルの処方をしていただきました。
次の生理まで待たなくても、すぐに服用を開始してもいいと言われ、6/3日から服用を開始。
周期は28日で安定しています。
避妊効果が100パーセントとなるには14錠までの服用が必要で、
それ以前の性交渉には他の避妊具を使用しなければならないのをインターネットで知り、コンドームを使用していました。
でも、トリキュラーは必ず生理日初日からの服用と書いてあったのですが・・・大丈夫なのでしょうか。
本題ですがその後、
何度か避妊具使用での性交渉をしたのですが、
8日に失敗してしまいました。
翌日、アフターピルを処方していただいたのですが、
ピルとの併用については何も説明がありませんでした。
私も緊急避妊の事で頭がいっぱいで、そこまで頭が回らず・・。
9日にアフターピルを服用し、その後トリキュラーも服用を続けています。
この対処で大丈夫なのでしょうか・・・?
アフターピルとの併用をしているせいなのでしょうか、11日現在出血はみられません。
これは避妊失敗という意味なのか、それとも低容量ピルのせいなのか。
このままピルを服用し続けていいのか、
避妊効果は大丈夫なのか
副作用等はないのか
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 1今もきちんと継続内服しているならそのまま経過を見ていて下さい。
月経周期関係なく妊娠していない状態の女性はいつからピルの服用を開始しても構いません。
14錠以降から避妊効果が出てきます。
休薬期間の出血がどうだったでしょうか?
とりあえず、休薬期間に出血が無かったら市販の検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。