女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
現在妊娠6ヶ月で双角子宮と診断され、妊娠4ヶ月に入るまでは流産の可能性が高い為「絶対安静に」と言われ、仕事も辞めて、今まで胎児にも何もなく元気で無事に育ってきたのですが。
6ヶ月に入り、先生に安定期はいつ頃から入るのか?とお尋ねしたら、私の場合は安定期といううものはない・・・との事でした。
しかし、軽い運動などはしても大丈夫だとも言われ・・・私の様な双角子宮の場合、どの程度安静にしていればいいものなのでしょうか?
また、出産が終わるまで、主人との性交渉も全くしない方が良いのでしょうか?
通常の方との比較が出来ずに悩んでいます。
お忙しい中、申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
役に立った! 0基本的に双角子宮は確かに切迫早産傾向になりやすい可能性はあります。
ただ、自覚症状が無いなら(お腹の張り、出血等)あまり気にせず通常の生活で良いとは思いますが・・・。
直接診察している主治医の考えもあると思いますので、あまりはっきりとは言えませんが、性交渉や運動等もしても構わないのではというのが僕の考えです。
それで、症状があれば安静で良いと思います。
最終的には妊娠中にあえてした行為は全て自己責任になる点を理解していただければ良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。