女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
2月から避妊目的で低用量ピルのマーベロンを飲んでいます。
ただいま4シート目の休薬期間です。
月曜始まりで飲んでいるのですが、4回とも木曜日に出血が始まりました。
来月旅行に行くので周期変更をして
出血を遅らせたいのですが
何日間まで延長することができますか?
また延長しても休薬期間の4日目に出血が始まりますか?
教えて下さい。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が休薬期間なら、5月分で延長しておけば良かったですね。旅行は、来月いつ頃ですか?日程によっては、早めることが可能かもしれません。
周期調整の相談は、新しいシートを始める日と、避けたい日程を必ず書いてくださいね。
役に立った! 0むくさんありがとうございます。
次のシートは5月31日から始まります。
旅行は6月23日から7月4日までです。
早める事もできると思うのですが
旅行の前の週も予定があるので
できれば遅らせたいと思っています。
やはり10日も遅らせるのは無理ですか?
わがままな相談ですいません。
よろしくお願いします。
ちなみに周期の曜日が変わるのは平気です。
役に立った! 0早めたくないなら、遅らせるしかありませんね。連続服用といって3シートくらい休薬せずに飲み続ける方法もあるので、10日間は問題ないですよ。
曜日が変わってもいいなら、用事がある日まで延長して、休薬7日間で新しいシートを始めてください。残りの実薬は予備にして、調整後は新しいシートを使うことをお勧めします。何錠飲んだか、わからなくならないように…
周期調整もピルのメリットです。どんどん活用してくださいね。避妊目的なら、14錠というルールをお忘れなく!!
役に立った! 0分かりました。
本当にありがとうございます。
すごく助かりました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ともさん、これからもきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。