女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
緊急避妊後の生理について教えてください。
昨夜、中用量ピルによる緊急避妊をして、今日もう一度服用予定です。
来月下旬(今日から32日後)に旅行の予定をしているので、出来れば生理になりたくないのですが、
丁度なってしまう可能性は高いのでしょうか。
病院で薬を処方してもらって、服用したほうがいいのでしょうか。
自分でも調べてはみたのですが、よく分からなくて。
お忙しいとは思いますが、教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0生理周期は28日です。
ぬけててすみません・・。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊は、100%の避妊方法ではありません。まずは成功するかどうか(つまり、妊娠するかもしれない)なのに、来月の生理が気になるのですね。
もし緊急避妊に成功したら、という前提ですが、必ず低用量ピルを開始してください。唯一の信用できる避妊方法です。そして、生理の日程を調整することも可能です。
緊急避妊をしたということは、今まではゴムしか使ってなかったのでしょうか?ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠することがあるのをご存知でしょうか?普段から低用量ピルを飲む以外、確実な避妊方法はありません。
まずは、緊急避妊が成功するといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
緊急避妊すれば大丈夫だと思っていました。
むくさんの返信を読んで、今さら妊娠のことが不安になってきました。
お恥ずかしい限りです。
また質問なんですが、25日の13時半に2度目の薬を服用して、翌日26日から出血が続いています。
量は少ないですが、今日で3日目です。
これは何なのでしょうか。
役に立った! 0前回の生理は、いつでしたか?元の生理日あたりに緊急避妊を行うと、微量の出血がダラダラ続くことがあります。というか、そのタイミングなら緊急避妊は必要いはずですけどね。
または…あまり考えたくありませんが、妊娠が成立したら着床出血というのもあります。
緊急避妊は、無理矢理ホルモンバランスを崩しているので、不正出血は仕方ないです。3週間経っても生理様の出血がなかったら、市販の妊娠検査薬を試してください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
かなさん、緊急避妊は100%ではありません。
確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
とりあえず今は経過を見て、量の多い生理様の出血になったら低用量ピルを開始して周期調整もしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。