女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
42歳独身、出産経験無しです。30代半ばからPMSがひどくオーソMを服用していました。副作用も無かったのですが、経血量が極端に少なく日数も3日程になってしまった為、不安になって止めました。
その後37で気胸になり41で再々発し、「月経随伴性気胸」の疑いありと診断されました。呼吸器外科の医師は、またなったら来て下さいと言われましたが、こちらとしては、そう何度も入院出来ないと思い、婦人科でルナベルを3シート処方してもらいました。
飲み始めて頭痛、めまい、胸痛がしたのですが、それでも慣れるまでと頑張って1シート飲みましたが中止しました。
あまりにも苦しかったからです。
その後毎月みぞおちの激痛と気胸の再発におびえながらも半年経ちました。
オーソは飲めたのに同じ成分のルナベルは合わないということがあるのでしょうか?
今までトリキュラー、マーべロンと飲みましたが、特にひどい副作用を感じた事がないので今回はショックです。
更年期症状も出ていて、月経周期がどんどん短くなって苦しい日が多いので、何とかQOLを上げて元気な毎日を送りたいです。
有効な治療法がありますでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
役に立った! 0