女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
1、中絶すると不妊症や流産しやすくなるのでしょうか?
2、彼に中絶の事は告白した方が良いのでしょうか?ちなみに私は彼には中絶の事を隠しておきたいのですが、将来、妊娠した時、医師に理由を説明すれば、彼にバレる事はないでしょうか?
役に立った! 0中絶手術をすると不妊症や流産する確率が上昇する可能性があります。
ただ、可能性の話しであって確率は非常に低いものです。
パートナーにあえて言う話しでは無いでしょう。
医師ですら、診察をしても本人の申告がなければ過去の中絶既往はわからないものです。
大事な事は同じ事を二度と繰り返さない事。
その為には女性が自分で自分の体を守る意識をきちんと持つ事。
そして低用量ピルを入籍して妊娠希望がでるまで継続内服する事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返事遅くなってごめんなさい。
お忙しい中ご相談に答えてくださってありがとうございます。
手術後、丁度1ヶ月後にお寺にお参りへ行き、無事生理がきました。二度と繰り返さないよう、彼ともよく話し合いました。
やはり中絶や流産は、特に異性からは・・・・・・。
墓場まで持っていくと決めましたが、色々考えるとまだ精神的な方は回復してません。
赤ちゃんの写真を見ると涙が出てきます。
まだ回復には時間がかかりそうです・・・。
役に立った! 0当院では中絶手術希望の方には写真をあげません。
選択をしたからにはそれが正解でないと困ります。後悔ほど意味のないものはありません。
供養するという意味でも写真は残さず、お炊き上げして消去しましょう。
何度も言いますが、後悔ではなく反省をして下さい。
今後が大事です。
後ろを向くのではなく前を向いて下さい。無駄な経験にはしない事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。