女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
現在客室乗務員をしており、深夜に出勤したり昼間に寝ていたり、また国によっても時差があったりと、かなり不規則な仕事をしています。
今月からピルを服用開始したのですが、服用時間はベースの国の時間に合わせています。
ベース国で毎日18時に服用しているので、海外にいる際も時差を計算して、ベース国の18時に服用しています。
これで、避妊効果はあるのでしょうか。(薄れたりしないのでしょうか)
体内時計が多少狂っていると思うので、少々不安です。
宜しく得お願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
時差の計算も大事ですが、長期滞在ではなく移動が多いなら、1個は時間を変更しない時計をピルと携行する…と、あるサイトで客室乗務員の方が提案していました。その方は、携帯電話の旧端末でアラームも活用しているそうです。要するに24時間間隔の服用ができればいいのです。
避妊目的なら、最後に飲んでから24時間以上開けないことが大事です。時間単位の飲み遅れが何度かあると、卵胞発育→排卵で、妊娠してしまうことも有り得ます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ポイントは24時間以内の調整なら自由である点です。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。