女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも大変お世話になってます。
今、シンフェーズを飲んでいるんですが、今回生理を早めたくて二週目を飲みきった時点で休薬期間をとることにしました。
ですがいつもとくる時間がずれてしまい、このまま7日間待っていたら週末に生理がかぶってしまいそうなので、少し早めにお薬を飲み始めて週末をさけたいのですが、大体何日前くらいにお薬を飲み始めたら、生理が止まってくれるのでしょうか?
あと、早めて飲んだ分のずれは、今回余った3週目のお薬を、1シート飲み終わった後に足して、帳尻合わせをしていいんでしょうか?お薬期間を28日以上とったことがなくて不安なので...
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0ごめんなさい。
お薬期間(実薬)を28日以上ではなくて21日以上とったことがないの間違えでした。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
休薬というのは、偽薬のことですよね?実薬という言葉が出ているので大丈夫だと思いますが。
生理が止まる、という表現が気になりますが、ピルで生理が止まる訳ではありません。今回は出血まで日数がかかったようですが、ピッタリ同じではなく多少は前後するので、あまりこだわならいほうがいいと思います。偽薬期間は7日間までで、出血が始まっているなら、いつ新しいシートを始めても構いません。
帳尻合わせというのが、またまた気になる言葉ですが、あくまでも周期調整ですから、帳尻を合わせる必要はありません。その後のスケジュールで延長が必要があるなら、延長すればいいですが、無理に余った実薬を使わなくていいですよ。
21錠、28日間というのは規格ですから、みゆさんのライフスタイルに合わせて使うようにしてください。ただ、避妊目的なら、実薬14錠以上、偽薬7日以内だけは守ってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みゆさん、シンフェーズはサンデースタートですから早めて開始すると曜日がずれて間違える元です。なるべく曜日変更はしない事をお勧めします。
早める場合の出血は非常に量が少なく早く終わる可能性が高いと思います。
そのまま7日休薬して又新しいシートの服用開始でも良いのでは?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。