女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
生理が毎月28〜31日周期であります。
今月は5/6から約1週間ありました。
本日、5/16にどろっとした透明の長いおりものが
ありました。多分、排卵前のやつかと思います。
それで6/2に講演会なるものがありまして出来れば
この日に生理にならないようにしたいのですが
今日、どろっとしたものが出たとしたら6/2に生理
になる可能性は高いでしょうか?
そうならずらすような事は出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理から11日目なら早めの排卵ののようですし、6月2日は生理中という可能性はあります。どうしても避けたいなら、周期調整は可能です。
生理をずらしたいなら、週明けの17日から中用量ピルを7日間飲み、26日頃から生理…というのが早めるギリギリの日程です。5月の生理中に受診しておけば、確実に調整できたのですけどね。
すぐに受診できないのであれば、遅らせるしかありません。生理予定日の5日前から中用量ピルを飲みます。飲み終えて3日後くらいに生理になるので、早めに来ることも頭に入れて27日くらいから飲むようにすれば回避できます。
すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルを飲めば、周期調整は簡単にできます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
そうですよね、やはり早い排卵ですよね。先月、先々月は19日だったのですが今月はなぜか16日でこれは早めに生理が来るのではないかと思い焦ってしまいました><
時間的に余裕がないので遅らせようと思います。むくさんのおっしゃられるとおり27日ぐらいから中量用ピルを服用しようと思っています。中量用ピルでも色々な名前の薬名がありますが婦人科で処方されるものであれば何でもいいのでしょうか?
役に立った! 0独自の処方をしているクリニックもあるようですが、教科書的な生理の遅らせ方は生理予定日の5日前から希望の日まで中用量ピルを飲む、これだけです。ギリギリだと生理が来てしまうことがありますし、さちさんは早め傾向のようなので、前回の生理から3週間後にあたる27日と書いておきました。あまりに少ない日数だと、生理にならず後々トラブルになることがあるので、7日間は飲んだほうがいいと思います。もし5日分しか出してくれなそうだったら、アピールしてください。
中用量ピルの種類ですが、最もよく処方されているプラノバールなら1日1錠で大丈夫です。人によっては吐き気などが出るかもしれませんが、効果の高いピルです。副作用が出にくいということで、ソフィアA(または、ビホープA)というピルもよく処方されます。こちらの場合は、1日2錠飲むことをお勧めします。副作用は少ないのですが、効き目も穏やかで、1錠だけではうまく調整できないことがあります。ソフィアCならソフィアA2錠分なので、1錠でOKです。
他にも中用量ピルはありますが…多分1錠で大丈夫だと思います。卵胞ホルモンを出されたり、妙に長期間飲まされるようなら、疑ったほうがいいかもしれません。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
さちさん、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
周期調整だけでなくさまざまなメリットがあるからです。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。