女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
貴院にお世話になっているものです。オーソ21を何年も飲んでおります。先日生理からオーソの飲み始めスタートでその日のみ忘れ深夜に気づきました。その夜、旦那と行為がありましてコンドームなどの避妊はしてませんでした。すぐに気づいて一錠目を飲みましたが、妊娠の可能性ってあるものでしょうか?お忙しいところで申し訳ございません。かすかな不安にかられております。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れた場合、すぐに避妊効果が落ちる訳ではありません。卵胞発育を経て、約1週間後から危険日になります。正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。それまでは避妊効果が確実ではないので注意してください。
「生理からオーソのスタート日」というのが気になりましたが…生理初日から始めるのは全く初めてピルを飲む場合だけで、以後は出血に関係なく休薬7日間で新しいシートを始めていますよね?
役に立った! 0むくさん前回もまた今回もご丁寧にご回答いただき本当感謝しております。ありがとうございます。休薬7日間を飛ばす場合を別としまして毎回スタートとしています。今回も休薬7日間おいて火曜スタートなんですがその夜の出来事でした。まぁあせって思い出して日付の変わる際位に飲んだわけですが、効果があるのか?やはりむくさんのおっしゃるとおり約一週間後から危険日になるということで別の避妊もした方が良いのか?というのが今一番不安要素です。それ以後は毎日忘れ無く飲んでいます。休薬が終わりスタートの際の日付変わるか位で気づいて飲んだわけですが、やはり危険になりますでしょうか?
役に立った! 0「毎回スタート」とは、火曜日スタートということですか?21錠タイプなら、飲み初めの曜日を決めるしか、防ぎようがないですけどね。
具体的に何時間の飲み遅れなのかが書いてないので、判断できません。何時間かによって危険度が変わってきます。過去ログを参照してください。
池袋クリニックの患者さんなら、週明けに電話で問い合わせてみてくださいね。それでも不安なら、受診して超音波検査を受けるしかありません。14錠までの我慢か受診かは、ご自身で判断してください。
役に立った! 0むくさんご回答ありがとうございました。飲み始めはいつも火曜にしております。飲む時間帯はずれはありますがだいたい午前10時位です。なので15時間程のずれでした。ご迷惑おかけしてすみません。後はこちらで解決します。すみませんでした。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
hinaさん、開始日の飲み遅れが一番避妊効果を落としやすいので気をつけましょう。
とりあえず、やはり最初の14錠は気をつけた方が無難です。
後は超音波チェックしにいらして下さい。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。