女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
生理痛を治めるため1年前からピル飲みなじめた。今年4月8日ごろ最後の生理が5日間続いて、いつもの通りだった。その後、最初の1週間ぐらいピル飲むのを忘れたが、また続いてピル飲みはじめた。そして、今月7日ピルをとめたら生理がこなかった。4日間待ったらまた来ないとおかしいなぁと妊娠したかもしれません思いなじめた。急いで病院へ検査を受けると、間違いなく妊娠だった、しかも双子の可能性が高い、またまた小さいであるため、断言は出来ないが来週また検査を受けると言われました。
主人に言ったら、喜びより不安が大きかった。ピルを飲んでしまったから、本当に大丈夫かな。双子なら、妊娠を中断すると本当に悔しいです。
どうすればいいのか、教えてください!!!
よろしくお願いします!!!!
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
休薬期間以外に7日間も飲んでいない日があれば、排卵が起こるのも当然で、性行為の後にピルを飲んでいたなら着床しやすく作用したのではないでしょうか。
ピルというと避妊のイメージがあるかもしれませんが、実は不妊症の治療にも使われる薬剤です。排卵の後にピルを飲むと、着床しやすく働くのです。このように使われる薬剤で、胎児に影響が出たら困りますよね。
妊娠したことに喜べる環境であるなら、何も心配いりません。少なくとも、ピルで妊娠しやすくなったので、悪い影響はありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 1むくさん、レス有難うございます。
りんさん、全く問題ありません。
結婚していてきちんと出産できる環境なら今回がそのタイミングという事になります。
薬の影響を考える必要はありません。
心配しないでそのまま経過を見れば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。