女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
5/13より旅行に行く為に婦人科で生理を遅らせる薬として、プラノバールを処方されました。
いつも予定日通りの為、5/13開始予定の5日前の5/9夜より飲み始めようとしたところ、生理開始のような茶色い澱物がでてしまいました。
予定通り5/9は飲みましたが、本日5/10は生理のような下腹の重さと、鮮血色の澱物が少しでています。
生理が始まってしまったのでしょうか。
5/13から旅行なのに残念でしょうがありません。
本日夜も飲みましたが、もう生理を遅らせる事はできないのでしょうか。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
不正出血ではなく生理だとしたら、残念ながら始まってしまった生理は薬でも止めることはできません。
今後は、すぐに妊娠希望でなければ普段から低用量ピルを飲むことでご自身で生理の日を決めることが可能です。子宮内膜症の予防や進行抑制。子宮体癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。
すぐに妊娠を希望していて…というのなら低用量ピル常用はできませんので、遅らせるよりは確実に調整できる、早めるほうがお勧めです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
遅らせるタイミングなら今回の方法で問題は無かったのですが、たまたま生理になってしまったのですね。
やはり普段から低用量ピルを服用することが理想です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。