女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。 最近(4月26日)、子宮筋腫(粘膜下筋腫)の件で質問をいたしました39歳、妊娠希望のえれな(海外在住)と申します。
妊娠を切望しておりますが、なかなか叶わないため行った血液検査の結果で、友人のGP(一般の医者)よりもしかすると
「黄体化非破裂卵胞症候群(LUF)」の気配があるかも、と言われて心配になっています。
今年に入って子作りを開始した頃から(結婚自体が遅かったため)生理周期がかなり乱れ(4月26日に投稿した質問に少し詳しく書いております)、今がいったい何日周期になっているのか、分からない状況です。3月から基礎体温を付け始め、45日周期ごろからようやく高温期に入ったので自分では排卵があったと思い喜んでいたのですが、それまでに行った2回のホルモンの血液検査から、「黄体化非破裂卵胞症候群(LUF)」かもしれない、と友人の医者(産婦人科医ではありません)に指摘されました。
近くこちらの産婦人科にかかる予定なのですが、それまでしばらく時間がかかるため、こちらにてお聞きし、自分の知識も高めておき
たいと思っております。(こちらで出ている数値が日本の標準表記と少し違うようなのでどう判断したらよいのか分かりません。。)
4月7日(低温期36日目) 4月20日 (高温期3日目)
FSH 5 U/L 6 U/L
LH 15 U/L 11 U/L
Oestradiol 179 pmol/L 243 pmol/L
Progestrone 0・7 nmol/L 7・4 nmol/L
4月7日の検査の結果、Polisystic Overly Syndrome (多嚢胞性卵巣症候群)の疑いがある、と言われましたが、4月16日に行った超音波検査ではそのような検査結果はありませんでした。
この度の基礎体温では高温期が16日ほど続き、今日(5月4日)生理の始まり(?)のようなおりものが始まりました。「黄体化非破裂卵胞症候群(LUF)」という言葉自体初めて聞くもので、色々とインターネットで検索すると、やはりうまく排卵がされてないことが分かりました。ほとんどは偶発的、とありますが、今年1月よりがんばって子作りに励んでいるのですが、(2,3日に1回は性行為があります)全く妊娠する気配がないので(一度は化学流産の気配あり)、私の場合、偶発的ではなく毎月起こっていたりするのではないかと不安です。
この「黄体化非破裂卵胞症候群(LUF)」というのは毎月起こるものなのでしょうか?また、そうでない(ある)ことを発見するのは産婦人科なりに行って毎月確認をしなれけばならないのでしょうか?この症状は基礎体温がしっかり二層に分かれていて、毎月きちんと狂いなく生理が来る人にも、本人の気付かないところで起こっていることがある、とインターネットで調べたところ、そうありました。
年が年なのでものすごく焦っているのと、海外での慣れない生活を続けていて、精神的にストレスがかかっていることは自覚しているのですが(これがホルモンに影響を与えていることも分かってはいるのですが)、仕事を辞めればそのストレスから解消されるのとは違って、生活自体をやめるわけにはいかないので、このことがずっとホルモンに影響を与え続けていてずっと排卵がなされなくなってしまうのでは、と益々ストレスの渦に巻き込まれています。
ちなみに、高温期に入るちょうどそのタイミングから右足の付け根あたりがピキーンとした痛みが時々があり、高温期のほぼずっとその間は1日のうち時々ピキーンと痛むことが続きました。これはこの「黄体化非破裂卵胞症候群(LUF)」というのと関係があるのでしょうか?(私は子宮内右側に筋腫3cmが1個あります。今回の排卵は超音波の検査より、左側から排卵している様子がありました)
お忙しいところ何度も質問して大変申し訳ないのですが、どうぞご回答いただけますようよろしくお願いいたします。
役に立った! 0今回の血液検査結果から、PCOを疑う数値はありませんが・・・。
通常PCOパターンなら生理中(低温期)にLH>FSHになります。
LUFはエコーによるチェックしかありません。
排卵後の高温期にエコーチェックする事で確認可能です。
ただ、今まで排卵された確認も経験があるならあまり心配する必要もないと思います。
産婦人科医とも相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつもお忙しい中ご返答いただきましてありがとうございます。
今の段階であまり神経質にならなくてもよさそうな先生からのご返事をいただき、少し気が安らぎました。
POCの疑いは生理中の血液検査の結果にて見るものなのですね。私の行った2回の血液検査はいずれもまともな生理がこなかった時のどこのタイミングだか分からないところの値でした。現在通常の生理が来て、終わりかけているところですが、
今期はもっとストレスを抱えずにホルモンバランスが崩れないような生活を心がけたいと思います。
また不安なことがあって自分で解決できない際にはお尋ねすることがあるかと思います。その節ままたどうぞよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。
役に立った! 0