女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
40歳既婚、出産は7年半前に一度で母乳でした。
現在、マーべロン28を1年前から服用していて
乳がん検診も定期的に受けています。前回は昨年
9月にマンモとエコーと触診、今年4月に触診と
エコーを受けて異常ありませんでした。
現在、シートの3週目に入ったばかりです。
昨日から、よく生理前にあるような胸の痛みを
感じます。イメージ的には、乳腺が張ってるような
感じでしょうか。下を向いたりして胸の重みが
かかると、痛いような感じです。
ピルによって生理をコントロールしていても
PMSのような胸の痛みを感じることはあるのでしょうか。
(ピル服用の消退出血は、生理とは別ですよね?)
がん検診を受けている(4月にもエコーしたばかり)
ですが、がんなどが心配です。
また自分での触診も時々しているのですが、はたして
自分で分かるのかも疑問です。婦人科の先生は
「大丈夫、絶対分かる」と言いますが、乳腺の
コリコリ?とは、どう違うのでしょうか。
役に立った! 1左胸の外側寄り、(4分割して)乳輪の
ななめ上あたりで、太い筋肉みたいな(多分
これが乳腺?)部分です。
自分で触診した感じ、小さい豆みたいな
ゴリゴリなどはないようです。4月の検診は
ピルをもらっている婦人科で、触診とエコー
のみでした。(エコーだけで大丈夫なのか?と
気にはなりますが、昨年9月にマンモはやっていて
カテゴリー1でした)
役に立った! 0きちんと検診しているので問題ないでしょう。
ピルを服用する事で、乳腺が張るので、下着のサイズも大きく変わるかもしれません。
乳がんになりやすくなるという相関性はないので、定期健診だけ受けていて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。