女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
皮膚科で処方された薬について相談させて下さい。
私はマーベロンを服用していて、明日から新シートに入ります。
カラダに湿疹のようなものができ、皮膚科に行ったところ
クラリチンレディタブ錠・シナール配合錠・ヒルドイドソフト軟膏・デルモベートクリームが処方されました。
外用薬は問題ないと思いますが、内服薬も抗生剤ではないようなので
ピルとの併用は問題ないですよね…?
避妊目的のため、心配になり相談させていただきました。
明日から実薬なので、少し急いでいます。
分かる方いたらお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
クラリチンは抗アレルギー剤、シナールはビタミン剤です。外用剤は関係ありません。どんな薬が避妊効果に影響するかは、★ゆみ★さん自身、既ににわかっていると思います。レスを催促するのではなく、過去ログを探すなりして、自分で判断してくださいね。
役に立った! 0むくさん
レスありがとうございます。
今後は過去ログなどをもっと参考にしますね(>_<)
素早いお答えありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
ゆみさん、今回の薬剤は一切問題ありません。
又、避妊効果に支障が出る薬剤はあっても、併用して体への支障考える薬剤はまずありません。
避妊効果が落ちるのも、抗生剤の場合は併用後1週間以降くらいからが危険です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。