女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
海外に住んでいます。外陰部のかゆみがひどく、オリモノの量が増えたため、現地の産婦人科医に相談したところ、フラジスタチン膣座薬を1週間使用するように言われました。最近は性交していないのですが、潜伏していたのだろう、ということです。
オリモノは若干緑がかった感じのクリーム色で、クリーム状です。フラジスタチンはトリコモナスの薬のようですが、オリモノは泡沫状ではありません。それでもトリコモナスの可能性はあるのでしょうか。トリコモナスでなかったとしても、フラジスタチンを使用しても問題ありませんか?
素人ながら、カンジダかもしれない、、、、なんて思ってしまうのですが、トリコモナスとカンジダの判別はどのようにつけるのでしょうか。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダ膣炎の症状は、ポロポロしたおりものと、かゆみです。みさこさんが書いているようなおりものなら、カンジダではないような感じです。
トリコモナス膣炎の症状は、おりものの変化(臭い、膿性)とかゆみ、陰部刺激感などです。約3週間の潜伏期間を経て、症状が出てきます。
その薬剤は、日本でいうフラジール膣座薬で、トリコモナス他に、ガルドネレラ菌にも有効とされています。ガルドネレラ菌は常在菌なので必ずしも治療する必要はありませんが、菌が増えすぎるとおりものが増えたりします。
トリコモナスだったら必ずパートナーも治療して後に再検査の必要がありますが、ガルドネレラ菌なら症状が改善すれば治療は終了です。
おりものの検査をしたか、パートナーの治療を勧められたか、が書いてないので何ともいえませんが…もしトリコモナスでなかったとしても、常在菌の膣炎にも使われる膣座薬なので心配いりません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
いつも見てもらっている産婦人科医ですが、主人の治療の件はなにも言われませんでした。ここ数カ月、性交渉はありません。オリモノは量が増えただけで、臭いは気になりません。トリコモナスというわけではないのかもしれませんね。オリモノの検査もしていません。問診だけです。
症状は、とにかく陰部が痒いことです。皮膚は赤くなっています。刺激感もあります。あとオリモノの量が多いこと。排卵の時期はオリモノの粘度が下がるので多いような気がしますが、その時期じゃなくても多いです。
とりあえず、その薬を使っても大丈夫そうで安心しました。
役に立った! 0できたら検査でトリコモナスを明確に除外してもらいたいですね。
痒み、発赤、刺激感…だと、感染症よりは自家感作性または接触性の皮膚炎の可能性もありそうですね。おりものが多いのは、ホルモンか常在菌の影響で、痒みの原因は別にあるのかもしれません。だとしたら、膣座薬ではなく、ステロイドの塗り薬がよく効きます。婦人科だけでなく、皮膚科で相談してみてもいいと思いますが、日本と違って難しそうですね。
役に立った! 1フラジスタチン座薬250mgを使ってみました。原因が何だったのかは分かりませんが、かゆみもオリモノも落ち着きました。3日間使ったところですが、10日間使ってみようと思います。
また、そろそろ頸がん検診を受けないといけないな、と思っていたところなので、出来るだけ早いうちに、菌の検査も受けてみようと思います。
この度は本当にお世話になりました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
しかし、問診だけで膣錠の処方って・・・やはり日本との違いを感じます。
結果的に症状がなくなるなら、確かに害のない薬剤なので使用しても構いません。
症状のない疾患はあるので婦人科検診兼ねて相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。