女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめましてです。
半年前からピル(オーソMー21錠)を飲んでいて
今日新しいシートになったのですが、
胸を強く押すと半透明の液体が出てきました。
今まで経験がないのでびっくりして検索してみたところ
高プロラクチン血症という症状が出てきました。
これはこの症状と考えてよいのでしょうか?
妊娠してる可能性は多分ないと思います。
よろしくお願いします。
役に立った! 0付け足しですみません。
もし高プロラクチン血症だった場合
どのように解決すればよいのでしょうか?
ほっといても大丈夫でしょうか?
婦人科で診ていただいたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
まずは婦人科でホルモン検査を受けてください。必要に応じて、治療になります。
乳房の疾患は婦人科ではなく外科(乳腺外科)の領域ですが、透明〜白い分泌物はホルモンによるものが多いので、まずは婦人科受診をお勧めします。
もし、高プロラクチン血症で数値があまりにも高い場合は脳神経外科を紹介されます。さほど高くなければ、プロラクチンを下げる薬が処方されます。ピルと併用可能で、避妊効果には影響しません。乳房を刺激することによって、さらにプロラクチンが上がってしまいますから、気になっても乳房はあまり触らないようにしてくださいね。
妊娠で乳汁が出るのは、かなり後期になってからです。ピルの飲み忘れや抗生剤併用がない限り、妊娠は考えなくて大丈夫です。
ピルでもプロラクチンが上がりやすくなる体質の方もいますし、胃薬や精神安定剤でもプロラクチンが上がることがあります。何か他の薬を飲んでいませんか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
桜さん、まずは婦人科で相談、血液検査の結果などで今後の方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。