女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
掲示板を拝見して、皆様専門的な意見交換にお見受けしたので
恐縮ですが、お力をお借りしたくて書いています。
どこの診療にかかったらよいか、判断できなくて。
もし教えていただけるのであれば幸いです。
症状は以下のとおりです。
1
腎臓があるあたりがしばらくうずいています。
ずーんと重いような、引っ張られるような感じです。
痛いーとまでいかないが、違和感があり、つい手で押さえちゃいます。
2
貧血というか、立ちくらみがひどくなてきました。
ごみを拾うためにしゃがんで、たちあがったら、目の前から血が引いていく感じがします。これまでこんな程度ではありませんでした。
3
25年ずっと健康診断で尿潜血がでます。
15年前までは年に1度担当の先生に経過観察していただいていました。微量症候血尿群とか、血液のなんらかの値が多いなどと診断され、5年は通常生活を保障するが、10年後はわからないといわれ続けていました。15年程前に経過観察はいったん終了といわれ、以後は行っていません。(ずっと小児科にかかっていました・・・最初が6歳ですから・・・)健康診断では相変わらず、尿潜血で再検査となりますが・・・。
関連があるのか、ないのか・・・
どこに伺ったらよろしいのでしょうか?
役に立った! 0