女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日50歳になったばかりです。
1年ぐらい前まで避妊のためにピルを服用していました。
かかりつけで何度か血液検査を受け、血液中のホルモン量を調べていただき、もうピルは必要ないだろうという話で服用はやめました。その後生理があまり来なくなって来たので、しばらく来ないと生理を起こす薬を飲んでいたのですが、卵胞ホルモン?が少なくなったので、その薬の服用も半年程でやめています。その後2ヶ月程生理が来ずに、1月末に生理が来て2週間出血、現在に至っております。
相談したいのはおりものの事で、生理が終わってしばらくはおりものがないのですが、3週間ぐらい後から次の生理までおりものの量に悩んでいます。水っぽいおりもので色はなく、常にショーツが濡れている状態です。不快感以外には特にかゆみとかはありません。オリモノシートを使えばとも思うのですが、
あまりナプキンのようなものを長期に使うとかぶれっぽくなるので使いたくありません。
このような場合何か治療法はあるのでしょうか?かかりつけに行けばいいのですが、行く前に何か少しでも解決策があればと思い投稿しました。すみませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0ただのホルモンの影響で出ているおりものなのか、何かしらの感染症なのか検査をしないとわかりません。
閉経は1年間全く生理様の出血がなかったら閉経です。
今は女性ホルモンも出たり出なかったり、出る時は一気に出てしまうのでその際に水っぽいおりものが増加している可能性はあります。
では、主治医ともきちんと相談して方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。