女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
カンジタでもう3年ほど通院を
繰り返してます。
膣剤を入れると激しいかゆみが出るため
アレルギーかあるかもとのことで
今日は膣の炎症をひくお薬だけいただきました。
今後は洗浄で直すしかないといわれたのですが
カンジタのお薬はあまり種類がないのでしょうか。
以前は飲み薬で治したのですが、
このままずっとカンジタだと思うと憂鬱だし
彼にも申し訳ないです。
かゆみはあまりないのですが
膣がひりひりします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダの治療に3年もかかることはありません。カンジダ以外の膣炎だと思います。違う婦人科を受診したほうが、無駄な治療をしなくて済むと思います。
カンジダの飲み薬…爪水虫や消化管カンジダ症の治療薬はありますが、カンジダ膣炎には効かないはずです。
カンジダの症状は、痒みと特徴的なおりものです。その時点で、既に違いますよね。
役に立った! 0むくさんありがとうございます。
かゆみやおりものはあまりないのですが・・・
検査するとカンジタ菌がでます。
何箇所が病院も回ったのですが
結局カンジタの治療です。
膣剤を入れるとかゆくて何もできない状態までなるので
どうしたらいいのか毎日不安です。
さらに違う病院に行ってみます。
役に立った! 0カンジダは誰もが持っている菌なので、検出されても気にすることではありませんし、完全になくすことは無理です。そもそもカンジダの治療は症状(痒みなど)の改善であって、菌をなくすことではありません。痒みもおりものもなく、カンジダの治療をすること自体が見当違いだと思います。
ヒリヒリの症状にカンジダの薬である抗真菌剤を使うと、ヒリヒリ感が悪化するのではないでしょうか。膣炎だから膣剤ではなく、ヒリヒリにはステロイドの軟膏が効きます。膣剤の種類は限られているので、症状に応じた塗り薬を適宜、処方してもらってください。
役に立った! 0むくさん、度々教えて頂きありがとうございます。
カンジタに対してすごく神経質になっていました。
カンジタはかゆみやおりものがなければ心配ないんですね。
もう一度婦人科に行って症状を相談してみます。
ヒリヒリ感は普段は感じないのですが
性交渉の時に気になります。
気にしすぎもあるのでしょうけど・・・。
早く精神的に楽になりたいです。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
直接診察しないと何とも言えませんが、もし本当に常にカンジダが出ているなら(あまり有り得ませんが)、他に免疫不全の疾患がないかHIVも含めて検査をする必要があります。
そして難治性なら、内服薬も有効な事があります。
もし通院可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。