女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
先月2月18日に生理がきまして、その翌日2月19日の夜から20日の朝にかけて生理中に中だしの性交渉をしてしまいました。
不安になり22日に会社近くの婦人科に相談に行ったところ、生理周期(平均29日)が安定していることもありその時の妊娠の可能性はないと言われました。
ただ感染症になることがあるので次からは絶対しないようにと言われその後は中だしもせずコンドームをつけてしていました。
ですが、昨日今日とおりものはなかったのですが、陰部が少しかゆく、不安になり先日いったところとは別の婦人科に行ったら、菌があって調べないとわからない、検査結果は1週間後にでるのでと言われました。
また検査結果を聞きにくるまでの間、膣内洗浄も毎日しにきたほうがいいといわれました。カンジダの可能性が高いかもしれないとも言われました。
思い当たることと言えば、3月3日歯がかけてしまい歯の治療をした後、薬を飲んだこと(おそらく化膿止めなので抗生物質)、これは4〜5日間飲みました。
もしくは先程上記で述べました生理中のセックスかなと思ったのですが・・・不安で怖いです。
ちなみに彼にも話したところ特に何も症状はないそうです。
生理中の中だしで妊娠の可能性はあるのでしょうか?
またこれはただのかゆみで、薬を飲めば治まるのでしょうか?
今は膣の中に薬を入れていただき、ニゾラールという軟膏を塗っているのでかゆみは全くありませんが気になって不安です。
お忙しい中申し訳ございません。
ぜひご回答をお待ちしています。
役に立った! 1まず生理中は妊娠する事はあり得ません。ただ、排卵の時期の中間期出血を生理と勘違いして、避妊しないと妊娠にいたる可能性もあります。
いつもの時期で量も色も同じ出血なら生理と考えてよいでしょう。
病気は症状関係なくゴム無しですれば感染する可能性はあります。
きちんとおりもの検査の結果を確認し、それで異常がないならそれ以上心配しないようにしましょう。
カンジダなら通院しなくても自分で挿入する膣錠と外用剤で改善するはずです。
もし今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用以外の避妊は信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。