女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
高校生の頃から、通常のいやな臭い(イカのような)が気になり
原因がわからず悩んでいます。
普段生活しているときは無臭なのですが、カラオケなど室内の空気の循環の悪いところで
24度以上の温度が高めの冷房がついているときのみ、湿気で広がるようなかんじで
近くにいる人にもわかるぐらい臭います。
クロマイを何度か使いましたが効かず、
病気も調べてもらいましたが異常ありませんでした。
人づきあいも億劫になり、職場も自由に選べず困っています。
体質なのでしょうか;
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0性交渉きっかけに始まった症状ではないですか?
クロマイを使用しても一時的な症状改善にしかなりません。
全く効かないなら、トリコモナスの治療に使用するフラジールなどの膣錠を使用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私も、以前臭いで悩んだことがありました。
三件目の病院で、やっと溶連菌が原因だと判明しました。
前の2件の病院では、性病検査もしたし、(陰性)しかも妊娠中にも関わらず溶連菌はわからず、臭いは年のせいもある、などと32歳なのに言われクロマイをだされましたが使用しませんでした。
溶連菌は疲れが原因だと聞きましたが、その薬を飲んだら私はスーッと臭いはなくなりましたよ!
役に立った! 0ララさん、溶連菌が臭いの原因になる可能性は否定しませんが、ほとんどはガルドネレラ菌が原因であり、疲れが原因で溶連菌が増加する事はありません。
体質的な問題です。
むやみに抗生剤を服用しても、カンジダ膣炎の発症を促し、結局培養検査で又溶連菌が出てしまうだけになります。
結果、ご自身がすっきりしたなら良いですが、基本的には膣錠の使用が原則です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。