女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
25歳の日系外国人です。
2009年12月から生理痛と不妊の為、ピルを飲み始めました。(ミクロバル)
しかし生理痛は収まらなかったので内診しMRIをとった所、左側に2.24cmのチョコレート嚢腫、右側の3.32cmの卵巣の外側にチョコレート嚢腫、その他骨盤内には外性子宮内膜症による癒着所見、子宮にも腺筋症の所見あり、とMRIの結果が出てから3週間程が経ちます。この結果が出た時は新しいシートを飲み始めた頃だったので終わる頃に保険適応の違うお薬に変えましょうとの事でした。しかし3日ほど前から不正出血が出てだんだん量も多くなってきてます。生理の予定は3月の後半のはずです・・・元々生理の量が多いので普通の量が解らないんですが、普通用のナプキンを1日で2〜3度変える程度です。若干、お腹の左側に圧迫感と何だか鈍くゴロっと動きを感じたり、便通も柔らかく3回ほどトイレに行きました。丁度明日が、かかりつけの婦人科が定休日で定休日でいけないので不安です。。。いつもオーバーだと言われるので私の心配しすぎなのかも知れないと思い誰にも相談できないでいます。
チョコレート嚢腫がある場合、こういった事が起きるのは自然なのでしょうか?
役に立った! 0一応、追加です。
過去に来た生理は1月25日、そして2月23日にきました。
役に立った! 0また追加です。
不正出血の量が増えて、夜用ナプキンを2回変えました。
役に立った! 0チョコレート嚢腫がある為にしている不正出血ではなくピルの服用による不正出血です。
体に馴染むまでは持続する事がありますが何も害や支障はありませんのでご安心下さい。
新しいピルも3シート程度は合うかどうかみる必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。