女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。アンジュ28を飲み始めて2ヶ月経ちました。ずっと毎日飲んだら吐き気がします。なのでいつも寝る前に飲んでいます。いつもはそんなにひどい吐き気ではないのですが、昨夜は本当に吐くかと思う吐き気で吐き気止めを飲みました。
昔、中用量のピルを飲んでいたときは一度も吐き気なんてなかったのに、副作用があまりないと言われてる低容量ピルでこんなに吐き気が続くとは思っていませんでした。アンジュは6か月分ももらってしまい、他のピルに変えるかどうか悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
普通は徐々に慣れていくものですが、まだ吐き気があるなら吐き気止めを併用してみてはいかがでしょうか。昨夜は…ではなく、しばらく同時に服用すれば、慣れていくと思います。
いきなり6シートも、なんて無責任なクリニックですね。副作用などの懸念から、最初はせいぜい3シートくらいを目安に、経過をみながらなんですけど。
種類を変える際には、第1世代か第3世代を選んでくださいね。今のアンジュは第2世代で、他にトリキュラーというのが全く同じピルになるので、気をつけてください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
当院でも6か月分処方するケースはありますが、通常は本人の強い希望かすでに服用している方が原則です。
ただ中用量ピルを服用していて大丈夫だったのに、低用量で副作用が出るのは確かに疑問ですね。
種類変更するか、しばらく処方された吐き気止めを症状関係なく併用するかして下さい。
基本的には徐々に慣れてくるはずです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。