女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前、こちらの掲示板でお世話になったものです。その節はありがとうございました。
私は、二年前に21週で死産しました。妊娠してまもなく出血があり、カンジタ菌やB群溶連菌もずっと治療していましたが、なくなることはありませんでした。そのうち、最初は少量だったのが次第に生理のように出血しだして、羊水が通常よりも少ないと先生にいわれました。知らないうちに破水していたようです。死産したあとは、カンジタ菌やB群溶連菌の治療をし、仕事も始めたので、少しの間、子作りはやめていました。その後、仕事も落ち着きいつ子供ができてもいいなと思い始めてから、8ヶ月ほどたちます。一度死産を経験しそのことがきっかけで、不妊症になってしまったのではないかと不安です。お忙しいところ申し訳ありまでんがご回答頂けたら幸いです。よろしくおねがいします。
役に立った! 0死産が原因で不妊症まで考える必要はありません。
きちんと月経周期もあるなら、心配ないでしょう。
とりあえず早期破水した原因が不明な事が残念ですが、妊娠したら膣内細菌が増加しない様に主治医にどうすれば良いか対応を考えてもらいましょう。
まずは妊娠できるか試す事です。
では、頑張って下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。子供がほしいと思っても、すぐに妊娠できるものではないのですね。正直、不安と苛立ち、焦りがありました。焦ってはダメ、自然に任せようと思っていても、正直、生理がくるとショックでした。先生のアドバイスを聞いて、安心しました。
役に立った! 0