女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。お尋ねしたいことがあります。
生理時など、かゆくてたまらなく、寝ている間に掻いてしまったりすることが多く、今回は生理でもなかったのですが、夜かきむしったようで(爪が長いです)
大陰唇っていうのでしょうか?一番外側です。その内側よりの
ところが、切れたというか、皮が一枚めくれた感じで、(ひざをすりむいたときの赤い点々のグジュグジュの感じです)
以前も1回やったことがあり、また同じ場所のようなのですが、今回は、大きいです。(1センチほど)
排尿時にしみるし、お風呂でもうまく洗えません。
以前のときに、産婦人科で、アンダームクリームをもらっていたので、ソレを塗っても、よくならず、テトラコーチゾン軟膏を塗っていたのですが、多少痛みは減ったものの、よくなっていないようです。
次は、薬局で、クロマイを買ってこようと思っています。
明日から、生理で、また痛むのでは?治りが遅くなるのでは?と心配です。
生理が終わっても改善の兆しが見えなければ、病院へと思っています。
この薬の選択は、あっているのでしょうか。
痛くて、悩んでいます。教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0生理中でも良いので、皮膚科を受診しましょう。
傷から菌が入って炎症を起こすと大変です。
抗生剤、抗アレルギー剤、ステロイド外用剤色々併用してまずは掻かなくても我慢できる状態する事が先決です。
爪で掻く刺激は、余計に悪化させます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
今は、傷も治りました。
来週、子宮頸がん検診のときに、先生に相談してみます。
役に立った! 0