女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
オーソを服用中の者です。本日分(金曜)を誤って台所シンクに落としてしまい、次の列の金曜日分の錠剤を飲んだのですがこの方法で正しかったのでしょうか?
明日(土曜)飲んで、日曜から休薬期間に入るところです。休薬が終わったら新しいシートから始めれば良いのでしょうか?
明日、診療時間内に電話を
出来るか分からなかったので動転してしまい質問させていただきました。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
次の列というのは、次のシートということですよね?対処方法としては、イルカさんのように別のシートから1錠飲んで日数を合わせるか、1日詰めて飲んで土曜日から休薬(次から土曜日スタート)、または中断(次から金曜日スタート)のいずれかです。どの場合も休薬7日間で新しいシートを始めてください。
別のシートから飲んだなら、そのシートは予備(調整用)にしてください。他の2つの方法は、今後は曜日が変わるので気をつけてください。実薬14錠以上、休薬7日間以内なら、どのように飲んでも大丈夫です。
水回りで飲むと、そういうことが起こるので…私は(朝に飲むので)目覚まし時計の所にピルを置いて、口に含んでから台所に行くようにしています。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
オーソは1相性同じ成分なので、詰めて服用しても良いですし、次のシートから持ってきても良いでしょう。
今回は休薬直前なので、そこで中断して休薬に入って8日目から再度開始しても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。