女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。40代からの質問です。
排卵後に口腔内が荒れ、酸味・塩気・熱いものがしみて食べることが辛くなります。具体的には口蓋と頬や唇の裏側(つまり口腔内粘膜全体です)がふやけ、舌がひび割れます。でも食欲の増す時期でもあり、痛がりながらも食べてしまいます。
貧血で受診する内科で聞いたら「ホルモンの関係だから仕方ない」と言われて終わりでした。
そんなものなんでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、何年も悩んでいます。
宜しくお願いします。
役に立った! 0月経前の体調変化なのでPMSになるとは思いますが、あまり聞いた事のない症状ですね。
ケナログ軟膏で対症療法とするしかないかもしれません。
後は、排卵後だけ漢方薬処方に詳しい医師に相談して、何か合う漢方を処方してもらうと良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。漢方医を探してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0