女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもこちらでご相談に乗っていただき、感謝しております。
お忙しい中、恐縮ですがまたご相談申し上げます。
以前、妊娠を希望し、一端ディナゲストを止めたのですが、
再発の不安からまた再開し半年が過ぎました。
術後の状態を保つために服用してるのですが、
このディナゲスト、子宮内確証の唯一の治療薬と聞いてますが
本当にいずれ根治に繋がるのでしょうか?
ただ、再発を抑えてるだけなら他のホルモン剤と違わないと思うのですが、長期服用可の利点だけでなく、
根治できるなら副作用があっても希望が持てます。
実際のところはいかがなものなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0子宮内膜症の唯一の治療は、手術以外ありません。
後はディナゲストもピルも全て保存療法で、改善、進行抑制はしますが完治させるものではありません。
又自然な内膜症の治療、予防は妊娠、出産の経験です。
心から妊娠を望める環境が整っているなら、薬を使用せず積極的に妊娠できる様にトライするしかありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中有り難うございました。
先日、検診時でしたので「ディナゲストの服用を続けても根治しないのなら状況によって服用を休止、再開した方がいいでしょうか?」と副作用や費用も考え担当医にお尋ねしたところ、
「いや、ディナゲストは根治する治療薬ですよ」と力説されておりました…
これについてはまだデータが少ないので婦人科の医師の方々によって見解が違うのでしょうか…
役に立った! 0子宮内膜症は手術以外の根治療法はないのが通説ですが・・・。
ただ、進行抑制して子宮内膜症に伴う卵巣癌のリスク等は間違いなく激減するでしょう。
自然な生理を繰り返している事が一番良くない事である現実を把握、理解してうまく薬は使用するべきだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。