女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。術後の痛みに耐えかねて調べてるうちにこちらに辿り着きました。
昨年4月上旬に卵巣のうしゅ(7.5センチ)を取る腹くう鏡手術をしました。子宮内膜症の診断も受けてますが、術後最初のうちは出血はありましたが、落ち着きました。
ところが、6ヶ月過ぎた辺りから3箇所切ったうちの一箇所、多分足の付け根に近い腸の辺りが激しく痛み婦人科に行きましたが、内診・超音波検診をうけても問題がなく、違う病院の内科に行って診て貰う事もしました。
そこでは、術後半年くらいでそういう症状になる人が多いですと言われましたが、痛み止めのロキソニンと抗生物質をもらい帰って来ました。
痛む時期は生理が終わり排卵日前後1週間〜10日くらいずっと痛みが続きます。
腸との癒着も考えられると聞きましたが、手術をしたいとは思っていません。
でも、これから一生この痛みと生活しなければならないかと思うと憂鬱です。痛み止めも効かないので、どうしたらいいものか、何か痛みがラクになる方法がありますでしょうか?
役に立った! 0