女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中、恐れ入ります。
29歳、結婚3年目で子どもはまだいません。
14歳のときに初潮があってからずっと、月経異常で
色々な病院で治療してきました。
実は今年の夏に何度か先生に相談させていただいたことがあります。
その時、先生から「不妊症専門の病院に転院をおすすめします」とアドバイスをして頂きました。
でも、もう少し今のクリニックで主治医の先生を信じてみたいと思ったため、すぐには病院を変えずに通院しておりました。でも、今現在、また治療がうまくいかなくて。
生理5日目からクロミッド3錠飲んで生理が来てたので、2錠に減らしたら生理が来なくなってしまいました。
今はプレマリンとプロゲストンを朝夕1錠ずつ、飲んで生理を起こそうとしていますが、体温が上がる傾向がありません。
クロミッドを飲んで生理がこなかったから、この薬で生理を起こそうとしてるのに、ホントに生理が来る様になるのか…色々と考えてしまって、もう私自身、気持ちが限界です。
いっそのこと、先生のアドバイス通り、転院を考え始めているのですが、転院する際はやはり、今の主治医に転院することを伝えて紹介状をもらったほうがいいのでしょうか?
勝手に病院を変えたりしてはダメですよね??
今の主治医は優しい方でなので、転院の意思を伝えるのがすごく心苦しくて…でも、他の病院でも診ていただきたいというのが私の本音です。
長文になってしまいましたが、お時間があるときで構いませんので、お返事いただけると幸いです。
役に立った! 0我々医療者は患者さんを選ぶ権利はありません。
ただ、患者さんは医師を選ぶ権利があります。
一切遠慮する事はありません。どうしても言いにくければ紹介状が無くても個人のクリニックなら問題ありません。
何でも相談出来る医療機関を探しましょうね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信していただきありがとうございます。
よく考えた上で、主治医の先生にお話したいと思います。
それともう1つだけ、聞かせてください。
プレマリンとプロゲストンを飲んで生理をおこそうとしていますが、体温が上がりません。
プレマリンとプロゲストンを飲んで生理が来るのなら、飲んでいる段階で体温は上がりますよね?
現在薬を飲み終わりましたが、基礎体温は2層に分かれていません。やはり、薬が効いていないのでしょうか?
あと、気になるのが今のクリニックで、軽度ではあるが、多嚢胞性卵巣といわれています。
役に立った! 0黄体ホルモン量が少ないのでしょう。
体温を上げる為に中用量ピルを使用した方が良いかもしれません。
とりあえず今後の方針が大事です。
不安のまま過ごす必要はありません。
良く相談されて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
その後ですが、薬服用中に体温は上がらなかったのですが、元旦から生理が来ました。
今、6日目になります。
昨日からクロミッドを3錠飲み始めました。
5日間、飲み続けます。
これで来月生理が来ると信じたいです。
次の診察は来月でだいぶ時間があるのですが、次回行ったときに体温が上がらなかったこと、このままの治療法でいいのか、よく先生と相談してみます。
その上で転院を考えたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
また何かあった時はまたこちらでお世話になると思いますが、その時はよろしくお願いします。
役に立った! 0