女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。いつも拝見しております。今年1月8月とどちらも7週目で流産しております。2回目の時は念の為とデュファストンを飲み続けてましたが前回と同じ7週目で流産してしまいました。2回とも5週目頃から微量の茶色の出血が流産までつづくというものでした。流産は精神的にも肉体的にも辛く繰り返したくないという思いから不育症に関係する検査をしました。夫婦染色体検査、抗CL、β2GP1抗体、ループス抗擬固因子、擬固第X?因子、抗核抗体をした結果抗核抗体のみ320倍という結果でした。たまたま不妊治療の病院だったからか医師は妊娠するんだから大丈夫。などとあまり相談できませんでした。気になるようなら次回妊娠時に小児用バファリンを出します。と言われました。この検査結果だと不育症の心配はないのでしょうか。抗核抗体320倍を調べると膠原病を疑うらしいのですが、今現在特に症状はありません。また流産するのではとなかなか次の妊娠に勇気が出ません。年齢も30を過ぎたので急ぎたいのですが・・・どうかお忙しいとは思いますがお返事宜しくお願い致します。
役に立った! 0