女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。現在妊娠16週目の妊婦です。私は初産で37歳のため羊水検査を先日受けました。お腹に針をさし感染症の予防のためにお薬を飲まなきゃいけないと言うことで迷ったんですが羊水20ミリをとり感染症予防の薬ソルシリンを頂いて帰りました。お薬は飲みたくは無かったのですが一日3回ソルシリン250を一回2錠飲むようにと言われ2日間服用しました。検査のせいではないと思いますがその夜から熱を出し体調を悪くしてしまいました。その後の胎児が心配でたまりません。今まで元気だった赤ちゃんが薬を飲んだせいで何か影響したんじゃなかろうかとか針を刺したせいで感染症にかかってしまったらどうしようとか。。もし感染症に穿刺したせいでかかってしまったら赤ちゃんはどうなるんでしょうか?何か症状かあるのでしょうか?羊水検査の結果はまだ出ていませんが検査結果は異常なくても検査後の薬の影響と穿刺したせいで感染症にかかり胎児にその後影響を及ぼすことはないのでしょうか?おまけに私はよく小陰唇の片方に出来物がよくでき腫れ上がる事がよくあったのですが妊娠してからは一度もなくなっていたのですがここ最近羊水検査後に小陰唇に出来物ができてしまいました。それは特に胎児には問題はありませんか?質問ばかりですみません。前回繋留流産経験で過去に3度中絶経験があり今回5度目の妊娠でどうしても無事に子供を産みたいので詳しく教えてください。
役に立った! 0