女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今月旅行が重なり、プラノバールを13日から18日まで6日間飲みました。最低でも7錠飲まないと出血が起こらないと聞きましたが、6錠では何日後に生理が来るのでしょうか…?
そして、6錠飲んだ場合でも、一週間以内には生理はきちんと来るのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
周期調整には最低7錠、できたら10〜14錠飲めば、飲み終わって3日後くらいに生理が起こります。
7錠飲んだのに生理にならなかった、という投稿もこちらで何件か見たことがあります。6錠だと微妙ですね。
1週間以内に生理にならなかったら、調整がうまくいかなかった可能性が高くなります。今後は多い錠数を希望するか、ピルに精通した婦人科医で処方してもらうといいと思います。
役に立った! 0むくさま、お返事ありがとうございます。
そうですか・・・、やはり微妙なのですね(><)
前に10日間飲んでちゃんと生理が3日後に来たので、6錠でも大丈夫だと思ってそこでストップしてしまいました…。やめてから今日で4日経ちますが、まだきません…。
どれぐらい待てばよいのでしょうか(><)
そして、言い忘れて申し訳ないのですが、先月の生理は19日からだったので、今月はその6日前の13日から飲み始めまして、18日に性交がありました。その時、性交後の精子を拭いたティッシュで少し陰部を拭かれてしまったので、今思い出してすごく不安になっています。ちなみにコンドームはつけて外で出して、そのコンドームを取った時に拭いたティッシュで拭かれてしまいました。
今朝体温を測ったら36.4度でしたが、薬をやめて4日経って今の時点で基礎体温が低温であれば妊娠はしていないということでしょうか?
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まりさん、生理はきちんと来ましたか?
今回の性交渉は妊娠するタイミングでは無いでしょう。
今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
男性に任せる避妊は避妊ではないですよ。
普段からピルの服用をしていれば周期調整も簡単です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。