女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
47歳女性ですが、45歳で無知で流産してから婦人科でトリキュラーを処方され服用させていただいています。
血液検査、がん検診して問題なく今に至ってますが、副作用の心配が心配です。
このまま検診しながら、何歳くらいまで服用可能ですか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルは50歳までが目安ですが、それ以上の年齢でも血液検査などで問題がなければ継続することも可能です。
血栓症などの副作用は、服用初期におこりやすいと言われています。肝機能や脂質代謝などは、血液検査でチェックしていれば特に心配ないと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ピルの唯一の副作用は血栓症のリスクのみです。
喫煙歴がなければまず問題ありませんが、念のための血液検査をお勧めします。
50歳目安に服用するメリットは更年期の予防と卵巣癌や子宮体部癌の予防です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。