女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
31歳 既往歴に乳癌(非浸潤癌)があります。先日、婦人科で筋腫の再発を指摘されました。すぐに取らなくてもいいけれど、今後腹腔鏡の手術かピルの服用がいります。筋腫が出血しやすい場所にあるので、と先生から言われました。
乳癌を既往にあるのですが、ピルの服用は大丈夫なのでしょうか?ホルモンを人工的に調整することは、ホルモンバランスを崩すので乳癌にまたなりやすいのではないかと思い怖い気がします。筋腫にピルは標準的治療なのでしょうか?
前回の手術では切開した術式でしたが、先生は腹腔鏡の手術を勧められました。30才までに全身麻酔の手術を3回したので、また手術をするのか…と本当に嫌になります。
ホルモンを薬で調節することはリスクが高いのではないかと不安です。鉄剤で頑張るのはだめなんですか?
ヘモグロビンは9〜10ほどあります。
役に立った! 0子宮筋腫が内膜に接している部分に出来ているのでしょうか?
ピルを服用する事で、実際大きくなりにくい方は多いですが、それでも成長する人もいます。
乳癌の既往があるなら、黄体ホルモン単剤による薬剤で経過を見た方が良いでしょう。
ディナゲストという薬剤(子宮内膜症が適応病名です)か、自費でIUS(ミレーナ)を挿入する方が良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
いろいろな手段があるんですね、ほっとしました。先生の意見を参考に主治医と話し合いを持ちたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0