女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。クロマイ膣錠の処方についてお尋ねいたします。
現在、妊娠6か月で、お腹のハリが気になって病院に行ったところ、切迫流産のためウテメリンを処方されました。
その後、水っぽいおりものが出たので、再度先生に診てもらったところ、破水ではないが、おりものの量が多いとのことで、
クロマイ膣錠を処方されました。
ネットで調べたところ、カンジタの治療薬とのことでしたが、
そんな検査はしていないように思われます。
(その日のうちに処方されたため)
膣に痒みもなく、カンジタと思われるおりものの症状とも違うように思い、
なぜ処方されたのかわかりません。
妊娠中ということで、薬をあまり使いたくないという気持ちもあります。
どうか、ご指導いただければと思います。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
クロマイはカンジダの治療薬ではありません。カンジダにクロマイを使うと悪化します。
クロマイは一般的な細菌に効く薬です。カンジダは真菌で、水虫などと同じくカビの仲間です。
クロマイは妊娠中でも使われますし、文面を見る限り、水っぽいおりものを改善するために処方されたのだと思います。おりものの検査はしていないかもしれませんが、医師の見立てでそう判断されたのだと思います。
どうしても不安なら再度受診、そうでないなら使ってみて改善されればOK…くらいでいいと思いますよ。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
処方された薬剤がクロマイなら、確かに雑菌に対しての治療薬なので切迫早産の予防を兼ねて処方されたのでしょう。
心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。